東京十社巡り満願!大絵馬完成!!オススメの巡り方など紹介するよー!

東京十社を満願することができました!
ということで東京十社めぐりについてまとめましたー。

東京十社とは

昭和50年に、昭和天皇の即位50周年を奉祝して「元准勅祭社」の東京に鎮座する10社を巡拝する企画が始まりです。

元准勅祭社とは

明治元年に明治天皇が東京の鎮護と万民の安泰を祈る神社として制定した神社。

  • 芝大神宮
  • 品川神社
  • 赤坂氷川神社
  • 日枝神社
  • 白山神社
  • 王子神社
  • 根津神社
  • 神田神社
  • 亀戸天神社
  • 富岡八幡宮
  • 大國魂神社
  • 鷲宮神社

以上の十二社が元准勅祭社で、現在東京十社めぐりになっている十社は大國魂神社と鷲宮神社を除いた東京都区内にある十社。

准勅祭社という制度自体は明治三年に配祀されていますが、明治天皇が東京の鎮護と定めた由緒ある神社なのです。

東京十社巡りの回り方

東京十社めぐりはスタートやまわり方に決まりはありません。どの神社からスタートしても、どの順番で回っても、どのくらいの期間がかかっても大丈夫です。

数日に分けるなら近い神社をまとめると参拝しやすいです。地図で結んでみると。

この中で距離が近くまとめて行きやすいのは、

  • 白山神社・根津神社・神田明神
  • 日枝神社・赤坂氷川神社・芝大神宮

これらは頑張れば歩いて回れるくらいの距離です。

欲張って回ろうとするとかなり疲れるので、事前に計画をたてて回るのがオススメです。

ちなみに、僕は他の神社も一緒に参拝していたので2月くらいかけて満願しました。

  • 神田明神
  • 根津神社
  • 白山神社
  • 日枝神社・赤坂氷川神社・芝大神宮
  • 王子神社・亀戸天神社
  • 品川神社

このような順番で参拝しました。

神田明神

境内が近代的な雰囲気に生まれ変わった神田明神は108町の氏神様です。
1300年の歴史を誇り、江戸の鬼門を護る江戸総鎮守。

絵馬も見どころかもしれません。

神田明神をもっと詳しく

根津神社

僕的にはイチオシの神社。拝殿前の広場でリラックスしてご神気を感じるのがオススメの神社です。

楼門など国の重要文化財も見どころ。

根津神社をもっと詳しく

白山神社

イザナギノミコトとイザナミノミコトの喧嘩を仲裁した菊理媛神を祀る白山神社。

縁をくくる縁結びの御神徳があります。

白山神社をもっと詳しく

日枝神社

狛犬ではなく神猿がまもっている日枝神社。

山王鳥居という特徴的な鳥居があります。大山咋命は土台となる要をしっかりとたててくれる神様。

境内のご神気が素晴らしい神社です。

日枝神社をもっと詳しく

赤坂氷川神社

個人的には東京でもオススメのパワースポット神社。
都会の中にあるとは思えない空気の気持ちよさです。

楼門前の狛犬がめちゃくちゃキュート。

赤坂氷川神社をもっと詳しく

芝大神宮

東京のお伊勢様として親しまれる芝大神宮。

宝くじ発祥の神社としても崇敬されています。

芝大神宮をもっと詳しく

王子神社

王子という地名はこの王子神社が由来。
関神社は髪の毛のご利益がある珍しい末社。樹齢600年以上の大イチョウのパワーが素晴らしいです。

王子神社をもっと詳しく

亀戸天神社

学問の神様菅原道真公を祀る亀戸天神社。

受験生に人気の神社ですが、境内の美しさも素晴らしく、花の天神社と呼ばれ親しまれています。

品川神社

江戸の七富士の品川富士や、お金を洗うことで金運アップの一粒万倍の泉、貴重な双龍鳥居など見どころが多い神社です。

品川神社をもっと詳しく

東京十社の大絵馬

東京十社のHP

http://10jinja.tokyo/index.html