品川神社で御朱印をいただきました。一粒万倍の泉で金運アップも!!

今回は品川神社に参拝!

都内最大の富士塚や、東京三鳥居、金運アップの一粒万倍の泉など見どころいっぱい。さらに東海七福神の大黒さんや、東京十社の一つなど御利益もりもりって感じの楽しみな神社です。

居木神社から徒歩で大崎駅を超え、途中で発見した沢庵和尚の墓を経て、ついに品川神社に到着。

神社の入り口で大黒様がお出迎えしてくれます。

江戸三鳥居の双龍鳥居

昇り龍・降り龍が巻き付く双龍鳥居。

宿鳳山高円寺、馬橋稲荷神社とともに江戸三鳥居の一つ。双龍鳥居はこの参加書にしかない貴重なもの。

狛犬さんも立派。まだ境内にも入っていないのにすでに情報量が多い!

鳥居をくぐり境内に入ります。ここからは神域、心を引き締めて石段を登ります。

江戸七富士の品川神社

石段の踊り場に富士塚の入り口がありました。

品川神社の富士塚は品川富士と呼ばれ、都内最大の大きさ。江戸七富士の一つです。

早速富士塚に登ってみることに。

1合目には猿田彦神社。道開きの神様に道中の安全を祈願し富士塚を登ります。

二合目。役行者と前鬼後鬼。

5合目で一旦平坦な道になります。ここの高さが品川神社の石段を登り終えた高さです。

平坦な道の途中に六合目があり、

ここからが本格的な登山。

道幅がけっこう狭くて急勾配。足元に気をつけてっと。

七合目に人丸(ひとまろ)大明神の碑。

人丸(ひとまろ)大明神は柿本人麻呂のことなんだって。

八合目、あと少し。

九合目、

山頂に到着。

これまで登った富士塚と違って平坦になっている。多くの人がいっぺんに山頂に登れるようになってるみたいですね。

富士塚の山頂からの風景はなかなか。高さは15メートルらしいんだけど、実際にはもっと高く感じます。

山頂からぐるっと見回すと

登山道からは見えない山の中腹に小さな祠。

浅間神社奥宮かな。

下山は反対側から。

 

浅間神社

下山すると浅間神社がありました。富士山で言えばこっちが里宮なのかな。

浅間神社の狛犬は見事な構え獅子。狛犬が好きな人たちが奉納したものみたいです。

富士のカエルでふじかえる。

旅の無事を願って。

 

御嶽神社

小柄で可愛い御嶽神社の狛犬さん。

 

それでは拝殿へと向かいます。

二の鳥居の狛犬

なんだか角の形がトサカみたい。

 

二の鳥居をくぐったところの狛犬さんもちょっと気になりました。

備前焼の狛犬。素材が珍しいというのもあるんですが、僕が気になったのは目線。写真の狛犬さんの目線が内向きなんですよ。

狛犬は神様を守るのが役目。狛犬の目線って入り口の方を向いているか、お互いの方を向いてるのがほとんど。

境内の内側を向いている狛犬さんを見たのは初めてです。

いったい何から何を守っているんだろう・・・

手水舎

品川神社の手水舎はにぎやかでした。

龍神、カッパ、亀がいました。

 

拝殿

御祭神は

  • 天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)
  • 宇賀之売命(うがのめのみこと)
  • 素盞嗚尊(すさのおのみこと)

あめのひりめのみことは、天太玉命のお后神。

天太玉命は天照大神が天岩戸に隠れたときに、天児屋命とともに祈祷をした神様。

 

阿那稲荷神社

鳥居を真っ直ぐ進むと、阿那稲荷神社の上社。ここの稲荷社は上社と下社のふたつあるんです。

写真は天の恵みの霊が祀られている上社。

上社で参拝し、下社向かいます。

石段と降りていくと、

阿那稲荷神社の下社。地の恵みの霊と御神水が祀られています。

祠の中には、阿那稲荷神社と八百萬神社、大國主恵比須神社、天王白龍辨財天社。それぞれにしっかり手を合わせて参拝。

そしてこれが一粒万倍の泉。金運のパワースポットとして人気の泉です。

説明書きにを読むと、

家門・家業の繁栄を祈り、印鑑・銭にこの水を注ぐが吉。

持ち帰りて家・店の入口・四隅にそそぎ、清く明るき心を持って暮らし・商売するが吉

なるほどなるほどってことで小銭を洗います。

小網神社で洗ったお金があったので、そのお金を更に洗い「これで更にパワーが入ったぞ」なんてニマニマしていると、

そそぎし銭の一部は門前・北品川の商家にて使用するが吉。

とある。

持っている小銭は少ない。

小網神社の銭洗弁財天でお金を洗ったとき、Twitterのリプでお札を洗ったと教えてくれた人がいたことを思い出す。

よし!お札を洗って商店街で何かを買おう!

小銭どころか、ちょうど万札しか入ってなかったので1万円札を洗ってみることに。

ちょっと戸惑う・・・しかし、商店街でお金を使うためだからまあいいかと挑戦してみることに。

もちろん、びちゃっとつけちゃうと使えはしないので、そっと気をつけながら、ちょこっと御神水がかかるように・・・・

 

一瞬の油断が命取り。お札がふにゃふにゃになってしまいました。

もっていたタオルにはさみ、しょうがないのであとで乾かすことに。

商店街では小銭でジュースを買いました。

品川神社の御朱印

東京十社の絵馬

江戸七富士とか江戸三鳥居とか東京十社とか東海七福神とか、見どころてんこ盛りだった品川神社です。

品川神社

所在地:東京都品川区北品川3-7-15
駐車場:あり(現在工事で使用不可)
最寄り駅:京浜急行「新馬場駅」
HP:https://shinagawajinja.tokyo/