白山神社(文京区) 縁をくくる神様、歯痛の退散とか眼力の狛犬とか

今回参拝にきたのは、東京都文京区にある白山神社。

はくさん様として親しまれている白山神社は加賀の一宮白山比咩神社から勧請を受けて創建された神社です。

東京十社の一つでもあります。

東京十社満願を目指して神社参り。
ということで今日は白山神社。

自宅から自転車で30分ほどの距離でした。

白山神社の鳥居

都営三田線白山駅からすぐ近くに白山神社は鎮座しています。

参道は駅近ということもあって、と洒落な感じのお店も数件。時間があるときはゆっくりしたい感じです。

駅から続く細めの道の行き止まりに白山神社はありました。

白山神社の駐車場

境内の中に駐車場がありました。

時間貸し料金は、最初の3時間が900円。24時間まで1600円。

鳥居を車でくぐり、狭い道を抜けての駐車場。ちょうど出入りをしている車があったのですが、かなり慎重に運転をしていました。

駐車場の奥にも参道がありました。

白山神社の社務所

手水舎の向かいには社務所があります。

授与品や御朱印はこちらでいただきます。

白山神社の授与品の時間は9時~16時。

神職の方がちょっと愛想なかったなー。

白山神社の手水舎

普通の手水舎ですが、周りがパイプで組まれていました。

夏は何かを植えるのかな?

お手水をいただき、拝殿へと向かいます。

白山神社の拝殿

厳かな雰囲気の拝殿。

僕の他にも参拝客が5人ほどいました。

白山神社の御祭神

白山神社の御祭神は、菊理姫命(くくりひめのみこと)

伊弉諾命(いざなぎのみこと)と伊弉冉命(いざなみのみこと)が黄泉平坂で口論になっていたときに、仲を取り持った神様です。

その話から、縁をくくる縁結びの御神徳があります。

相殿神には、菊理媛神に仲を取り持ってもらった伊弉諾命(いざなぎのみこと)と伊弉冉命(いざなみのみこと)。

白山神社のご利益・御神徳

白山神社のご利益には、

  • 縁結び
  • 復縁
  • 商談成立
  • 開運
  • 諸願成就

などがあります。また、白山→はくさん→歯苦散ということで歯痛を止める御神徳もあります。

歯ブラシの供養でも有名ですね。

白山神社の狛犬

白山神社の狛犬も珍しい形。

こんな目をした狛犬は初めて見ました。黒目がなくて金色のお大きな目。

これだけ特徴的な目だと、なにか特殊能力があるのかも。

どちらも角があるので、本来の狛犬に近い形なんだと思います。

八幡神社

境内にある八幡神社。

誉田別命(応神天皇)を祀る境内社。質実剛健、そしてとても優しい雰囲気。

こちらは、白山神社が創建される前からここに祀られていた地主神なんだそうです。

ちなみに、

八幡神社の御神木がこちら。

立派な桜です。

摂末社の御神木というのも、あまり見ないパターンですね。八幡神社が地主神で白山神社より古いからかもしれません。

手水舎の横にも白旗桜があるのですが、昔は江戸三名桜に数えられていた名木だそうです。残念なのは当時の桜は残ってなくて、今は後継の木だということ。

ちなみに、八幡神社の創建が、

源頼義と八幡太郎義家が、安倍氏討伐のため奥州へ赴任する際にこの辺で戦いになった。桜に源氏の白旗を掲げ石清水八幡宮を勧請たてまつり祈願をし、この戦いに勝利。

なのですが、白旗桜の由来も源氏の白旗だったのかもしれませんね。

空社

八幡神社の横にあって、入れないように仕切ってある祠。

いったいなんだろうと神職の方に聞いてみたところ、今は何も入っていない空社だそうです。

空社という言葉は初めて知りました。
空っぽの社だから空社なんですね。

もともとこちらにいた神様がどこにいったかというと、隣の合祀社に合祀されたそうです。

合祀社

富士浅間社・稲荷社・三峯社・玉津島社・天満天神社・山王社・住吉社が合祀されています。

ここにも浅間神社が祀られている。ってことはもしかしたらこれはミニ富士塚なのかな?

関東松尾神社

白山神社の拝殿の隣に松尾神社があります。

御祭神は大山咋命と中津島姫命。

大山咋命こと松尾様はお酒の神様ということもあって、沢山のお酒の奉納されていました。

大山咋命は基礎基盤をしっかりとさせてくれる神様でもあります。日枝神社を薄くしたような雰囲気と気持ちよさ。

白山神社の本殿

白山神社の本殿の裏は公園でした。

生け垣があるので、そんなに近くにはいけませんでしたが、できるだけ近くよって本殿のご神気を感じてみます。

富士塚

社務所には富士塚がありました。

頂上に見える社は浅間神社ですね。

6月のあじさい祭りの間だけ登ることができるそうです。

福受稲荷社

社務所の隣にある福受稲荷社。

お稲荷さんは、びっくりするくらいの数がありますが、お稲荷さんから感じる雰囲気も千差万別。

中には怖い雰囲気のお稲荷さんもありますが、こちらの福受稲荷社のキツネさんたちはカワイイ感じです。

白山神社の御朱印

白山神社の御朱印は書き置きのみでした。

東京十社の小絵馬

東京十社の大絵馬に貼っていく小絵馬も受けました。

白山神社に到着したとき、最初は小さな神社だなと思いましたが、境内社も数多くあり見応えがある神社でした。

八幡神社、松尾神社が特に良い気を感じたところ。
6月の山開きには富士塚に登ってみたいものです。

白山神社の地図・アクセス

所在地:東京都文京区白山五丁目31番26号
駐車場:有料
HP:なし