【パワースポット】湯島天神で学問の神様に参拝

2019年11月20日

今日は湯島天神に参拝してきましたー

湯島天神ってどんな神様なの?

湯島天神の御祭神は
天之手力雄命(アメノタジカラオノミコト)と
菅原道真公だよ。

天之手力雄命ってたしか天の岩戸をこじ開けた神様だよね?

こじ開けたんじゃなくて、天照大御神が天の岩戸から顔を出したときに引っ張り出したんじゃなかったっけ?

古事記では天の岩戸から外を覗いた天照大御神を引きずり出した。
日本書紀では天の岩戸を引き開けた。
ということになっているそうです。

なんで菅原道真公は学問の神様なのかな?

子供の時から神童と言われるほどの秀才だったからなんだよ。
優秀な人だったのだけど無実の罪で左遷されちゃったんだ。
死後無実は証明されたのだけど、左遷先の大宰府で亡くなってしまったんだよ。
それ以降、京都で天変地異がおこって、菅原道真公の祟りだと恐れられ。天神信仰はもともと祟り封じだったんだ。
長い時を経て、祟の記憶がうすくなってからは、菅原道真公の生きていたときの逸話から、学問の神様として信仰されるようになったんだよ。
ちなみに、天神様といえば菅原道真公のことなんだって。

そういえばこういつさんの地元にも大きいとこがあったよね。

うん、総本社の太宰府天満宮があるよ。

これも立派な鳥居なのだ。そういえば湯島天神のご利益ってなんなの?

天神さまだからね、もちろん学業や芸事。
手力雄神社がとても力持ちの神様だったことから今ではスポーツの神様になっているんだ。勝負運や強運もあるね。
ほかにも縁結びや結婚運もあるよ

縁結び!!!!

いや、関係ないじゃん・・

休憩するところがあるのって珍しいよね。

宝物殿もあるね

拝観料
大人500円
高校生300円
小中生200円
開館時間午前9時~午後5時

手水舎

撫で牛

この牛は身体の悪いとこを撫でるとよいそうだよ

こういつさん、最近お腹がでてきたからお腹さすったら?

それは悪いとこじゃないでしょうが

奇縁氷人石(きえんひょうじんせき)

右側に「 たつぬるかた 」左側に「 をしふるかた 」って書いてるね。

この石にお願いすると、捜し物が見つかるんだって。
たつぬるかたは尋ねる方
をしふるかたは教える方
って意味なんだよ。昔は張り紙をしてたみたいだね。

あ、じゃあなくなったサングラスのことをたつぬるかたに晴ればいいんだね!!

今は張り紙なんてしちゃだめ

狛犬

社殿

社殿でお参り。今日も結婚式やってるね

湯島天神での結婚式は人気があるみたいだね。

では参拝しよう。
ここは鈴はないけれど、いつもどおりだよ。

おみくじなど

筆塚 梅園

湯島天神は梅園が有名だね。今は前年ながら緑だけだけど、すごくきれいだ。

梅の季節にまたくるのだー

戸隠神社

摂社の戸隠神社。天手力男命が祀られているよ。

摂社?

神社って社殿の他にも小さな社が沢山あるよね?
それを摂社とか末社っていうんだけど、
摂社は御祭神に関係がある神様
末社は御祭神とあまり関係がない神様
を祀っている社のことだよ。

戸隠神社の天手力男命は、湯島天神ができる前から祀られている地主神なんだって。

笹塚稲荷神社

こちらが末社の笹塚稲荷神社。
御祭神は宇迦之御魂神だね。
お稲荷さんだ。

こういつさんに商売繁盛のご利益があるといいのだ

湯島天神の鉛筆

湯島天神の鉛筆は有名だよね。

12本のうち6本だけに格言がはいってるんだって。残りの6本に格言が入ってないのはカンニングだと思われないためだって。

ガス灯

ガス灯なんて珍しいのだ

文明開化のシンボルということで特別に残してるんだって

男坂

女坂

あ!御朱印帳忘れちゃった!!

忘れたものはしょうがない。また来ようね

追記です

湯島天神の御朱印

男坂下のお茶屋さん

月参りの帰りに、前から気になっていたお茶屋さんに入って見ました。

中は喫茶とお土産屋さん。

レトロな雰囲気の店内。

僕は安倍川餅を注文。
きな粉がたっぷり!

私は磯辺焼きと甘酒。
甘酒がすっごく美味しかったのだ。

湯島天神のアクセス

開門時間 午前6時~午後8時
授与所  午前8時30分~午後7時30分
御朱印受付 午前8時30分~午後5時30分
ご祈祷受付 午前9時15分~午後4時30分

所在地 〒113-0034 東京都文京区湯島3-30-1

最寄り駅
東京メトロ千代田線 湯島駅
東京メトロ銀座線 上野広小路駅
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅
JR 御徒町駅