築地本願寺 築地の由来とオリエンタルな寺院
今回はまじょ子と築地周辺をお散歩してきました。
もちろん、僕の目的は寺社めぐりです。
築地で美味しいものが食べたいのだ~
築地本願寺
え!これってお寺なの?
お寺だよ~。
関東大震災で昔の寺院はなくなっちゃったんだけど、再建するときにオリエンタルな感じの寺院にしたんだって。
仏教のルーツはインドだからってことみたい。
ちなみに、築地って地名の由来なんだって。
築地本願寺はもともとは浅草にあり、「江戸浅草御堂」と呼ばれていました。
ところが振袖火事とも呼ばれる明暦の大火で消失。
再建のために与えられた土地が現在の場所。
でも、当時は海だった場所。
その海を埋め立て土地を築いて建立したのが「築地」という地名の由来だそうです。
近くでみてもオシャレな建物~。
これは狛犬?
う~ん、どうなだろ。
羽のある狛犬ってみたことないし、なんかヨーロッパに翼のある獅子っていたと思うけど・・・
見た目も西洋的だよね。
あ、入り口の脇に手水舎があった!
危うく見落とすとこだったよ。
手水舎で手口を清め、建物の中に入らせてもらいます。
柱にも獅子がいるよ!
そういえば、いろんなところに動物がいるって聞いたな。
探してみよう。
階段のところに、クジャク、牛、獅子、馬、猿、象を見つけました。
階段を降りたところにX JAPANのhideの追悼コーナーがありました。
創建当時の扉。
昔の様子がわかるようになってるんだ。
御本尊の阿弥陀如来に参拝。
築地本願寺には御朱印もおみくじもありません。
その代わり、というわけではありませんが、参拝記念カードにハンコを押せるようになっています。
御朱印帳に判を押している女性たちもいました。
駐車場のほうにある親鸞聖人にも忘れずご挨拶。
まるで美術館のようだった築地本願寺。
海外の観光の方もたくさんきていました。
次回はもうちょっと早く来て、カフェでゆっくりしたいな~。
築地本願寺
所在地:東京都中央区築地3-15-1
駐車場:あり
HP:https://tsukijihongwanji.jp/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません