芝大神宮 強運お守りとか貯金塚とか日本一長いお祭りとか

こういつです。

東京十社の9社目、芝大神宮に参拝しています。

芝大神宮には強運を超える強運(ごううん)のお守りがあるそうな。

芝大神宮の御祭神は

  • 天照大御神
  • 豊受大神

の2柱の神様。伊勢神宮と同じ神様で関東のお伊勢さまとして人々に親しまれてきた神社です。

芝大神宮の大鳥居

芝大神宮に到着です。

写真だとわかりにくいかもしれませんが、大鳥居がすごく大きい!その高さ、12,5メートル!!

生姜塚

芝大神宮が創建した頃、周辺で生姜が沢山採れたそうです。

その生姜を神前に供えたものをいただくと風邪にかかりにくくなるそうです。

芝大神宮では、日本一長いお祭り「だらだらまつり」が9月11日から11日間かけておこなわれます。
その期間は生姜がお供えされ、参道でも生姜が売られるので生姜祭とも呼ばれています。

貯金塚

貯金王と呼ばれていた牧野源次郎氏を称える塚。

貯金ができるようになるパワースポットとしても人気です。

※写真を取り忘れました汗

石段

大鳥居から拝殿に向かう石段。

かなり急なので脚もとに気をつけて。

石段の下にも賽銭箱がありました。

石段を登れない人のためかな?

芝大神宮の狛犬

芝大神宮の狛犬は左右に違いがあって獅子狛犬って感じ。
右の狛犬は阿形で口をかけているんだけど、笑ってるように見えちゃう。

手水舎

石段を登ったら目の前に拝殿がありますが、そのまえに手水舎で清めます。

意識して見ないと見えないとこにある感じです。

境内はとても狭いのですが、キレイに手入れされていて心地よい空間です。

拝殿

伊勢神宮に思いを馳せながら手を合わせました。

力石

江戸時代は職業的力士って人たちがいて、力石を持ち上げる興行をしていたそうです。

芝大神宮の御朱印

御朱印を授与してもらったら、道中守と生姜飴をいただけました。

東京十社の小絵馬

強運守

強運守を受けました。

運がぐんぐん良くなると思うと楽しみです。

すぐ近くに、増上寺や東京タワーがある芝大神宮は東京観光にもオススメかも。

貯金のご利益がある貯金塚や、強運を超える強運(ごううん)のお守りなど、参拝が楽しくなる神社でした。

芝大神宮のアクセス・地図

所在地:東京都港区芝大門1-12-7
駐車場:あり
HP:http://www.shibadaijingu.com/index.html