【マンガ】浜名湖に行ったよ!その7~竜ヶ岩洞の中がまるでRPGダンジョンみたいだった件
どもども、おはこんばにちわー!まじょ子です(((o(*゚▽゚*)o)))
![竜ヶ岩洞はリアルダンジョン](https://komajyo.com/wp-content/uploads/2020/03/こういつまじょ子:浜名湖7竜ヶ岩洞.jpg)
↓前回の竜ヶ岩洞入り口でフルーツコウモリに萌えてた続きです。
いよいよ竜ヶ岩洞に入っていきます。400メートルもうねうね歩くのか・・・と、またメンドクサイ気持ちがちょっと湧いてきたまじょ子。
ですが・・・なんか楽しい!?
途中は発掘した人たちによって色々名前がつけられた鍾乳石の面白い形や、小さく薄暗い中をてくてく歩くのが、想像以上にワクワクしました。
しかもこの竜ヶ岩洞、起伏に富んでいて歩いててとっても楽しいのですが、中に滝まであるんですよ!(日本で最大級の地下滝だそうです)
![竜ヶ岩洞内部の滝下から見たよ](https://komajyo.com/wp-content/uploads/2020/03/20200310_113826.jpg)
途中でまるで祭壇のような神秘的な場所もあったり。
てくてく歩いてると、ドラクエやFFのリアルダンジョンにいるような気分でホント楽しかったです。
現在は新コロナの流行で出歩くのを不謹慎と言われてしまうかもしれませんが、とても素晴らしい場所なので落ち着いたら是非行ってみてほしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
むしろお仕事が今落ち着いちゃってる方は、行くのチャンスかも。ガラガラですので、感染の心配はほぼないですし、静かで異次元的な所で気分を変えてみるのも、今後の為にいいかもですよ!
観光地は今回のショックで今大変なので、応援する事にもなりますしね!
そんな感じで今回で浜名湖編は一応終わりです♪
今回も見てくださってありがとうございました!皆様に良いこと沢山ありますように☆彡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません