【マンガ】同じ県内の単身引っ越しなら個人の軽トラックさんが安かった件
どもども、おはこんばにちわー!まじょ子です(((o(*゚▽゚*)o)))

前回の続きです✨
無事シェアハウス決めたまじょ子です。次は荷物を運んでくれる業者さんを探さねば。
なのであれこれネットの海を探したところ・・・・イケメンさん軽トラックさんがw
他の方と比べても評判よさげだし、お値段も寧ろお得。イケメンなら荷物多少雑に運ばれてもいいわ・・・・と言うか傷心をイケメンで癒したい気持ちでいっぱいで何も考えてませんでしたw
が、このイケメンさんがエライお仕事がプロフェッショナルで。
プロフに引っ越し業界の経験が長いとは書いてたのですが、まぁ仕事が早い!
余りの速さにびっくり。なんか手伝おうとしたまじょ子は逆に邪魔になってしまい、単に回りウロウロしてただけでした・・・・w
引っ越し前の場所と引っ越し先での現場作業は、時間計ってませんでしたが10-15分くらい?都内での引っ越しだったので、「えーーー!」という位早く済みました。
おまけに追加で少しお支払いしたら、引っ越しにあわせて届いてためっちゃ運んで机も運んでくれたというホスピタリティ。一人だと運べなかった‥‥
そんな訳で顔で選んだけど、ものすごいプロフェッショナルが来て謎の罪悪感を感じたまじょ子でしたw
続きます!
引っ越し屋さんよりも軽トラックさんのほうがいい?
今回引っ越して感じたのが「都内から都内」みたいな近距離の引っ越しは個人の軽トラックさんをお願いする方が安いのでは、ということ。
きっちり比較してないから確実な事は言えないのですが、昔引っ越し屋さん使った時はもっと高かったです。検索してみたら、同じ県内の相場は25000-50000円ほどだとか。
ですが、今回都内でお願いしたら、段ボール12箱と小物ちょっと、衣装ケース6個、ハンガーラックなどを、引っ越しの部屋まで運んでくれて基本料金が15000円行きませんでした。(引っ越しの連絡をした後に追加の荷物が出たのと、追加で運んでもらったので合計18000円ほどになりました。)
ただ、業者さんによっては荷物を雑に運ばれちゃうなどもあるかもしれませんし、PCやデリケートなものまでアバウトに運ばれちゃうと、ハラハラしちゃいますよね~。
そういう場合は引っ越し業者さんに頼んだ方が安心感が上かもしれません。引っ越し業者さんは保険などもあったりしますしね。
都内では特に軽トラック業者さんが多いのかもしれないですし、他県だとまた相場なども変わってくるかもしれませんが、お安くまとめたい!という方は軽トラックさんなども探してみるといいかもしれませんね。
今回も見てくださってありがとうございました!皆様ご安全で、良いこと沢山ありますように☆彡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません